「体力・競技力」の向上をサポートし、
世界で活躍できるジュニアアスリートを育成します。
センター長
スポーツ医・科学・情報サポート全体統括
国立スポーツ科学センター
東京体育館健康・体力相談室
障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール
大学助手及び非常勤講師等
修士(健康体育学)
健康運動指導士
日本トレーニング指導者協会トレーニング指導者(JATI-ATI)
中学校・高等学校教諭 一種免許(保健体育)
中学校・高等学校教諭 専修免許(保健体育)
2012年 第30回オリンピック競技大会(ロンドン)帯同
2008年 第29回オリンピック競技大会(北京)帯同
2005年 ラクロスワールドカップ(アメリカ)帯同
上記以外では、国体強化指定選手及びパラアスリート等の指導/支援
日本パラリンピック委員会 医・科学・情報サポート推進事業サポートスタッフ
すき間時間の活用方法を探すこと
課長補佐(トレーニングセンター課 兼 業務課)
測定・指導コーディネート、各種測定
天理大学 体育学部 体育学科 卒業
京都府立山城総合運動公園(太陽ヶ丘)
京都府立須知高等学校教諭(保健体育科)
京都府立農芸高等学校教諭(保健体育科)
京都府立須知高等学校指導教諭(保健体育科)
中学校・高等学校教諭 一種免許(保健体育・保健)
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(ホッケーコーチ4)
ホッケー部活動指導(須知高等学校):全国大会優勝4回 準優勝3回
その他京都府高校選抜の監督等を歴任 国民体育大会準優勝など
京都ホッケー協会 理事長
サッカー観戦、書道
スポーツ振興係長
測定指導コーディネート、各種測定、トレーニング指導、コンディショニング指導、映像サポート
星城大学 リハビリテーション学部 理学療法学専攻 卒業
和歌山県立医科大学大学院 医学研究科 リハビリテーション医学教室
和歌山県立医科大学 みらい医療推進センター げんき開発研究所
和歌山県立医科大学 みらい医療推進センター 文部科学省認定 障害者スポーツ医科学研究拠点
ハイパフォーマンススポーツセンター 国立スポーツ科学センター
日本体力医学会健康科学アドバイザー
JISSフィットネスチェックスペシャリスト(形態、身体組成、筋力、有酸素性能力)
主なチーム帯同:
京都府立須知高等学校 女子ホッケー部
京都府立北嵯峨高校男子ハンドボール部
京丹波町立瑞穂中学校 女子ホッケー部
所属学会:
日本体力医学会、日本障害者スポーツ学会
ガジェット全般(Apple製品、カメラ) 、サッカー
スポーツ医・科学スタッフ
トレーニング指導、コンディショニング指導、映像サポート、各種測定
大阪国際大学 現代社会学部 情報デザイン学科 卒業
京都医健専門学校 スポーツ科学科 アスレティックトレーナーコース 卒業
京都府スポーツセンター スポーツ医・科学室
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
健康運動実践指導者
主な大会帯同:
京都府立須知高等学校 男子ホッケー部(インターハイ出場)
京丹波町立蒲生野中学校 ホッケー部(全日本中学生ホッケー選手権 女子ベスト8、男子ベスト16)
スポーツ観戦、ウエイトトレーニング、旅行
スポーツ医・科学スタッフ
メンタルサポート、トレーニング指導、コンディショニング指導、各種測定
環太平洋大学 体育学部体育学科 スポーツ医科学コース 卒業
大阪体育大学大学院 スポーツ科学研究科 博士前期課程 スポーツ心理学専攻 修了
修士(スポーツ科学)
健康運動指導士
Sports Multiply co.,Ltd. 認定Master Coach
所属学会:
日本体育学会、日本スポーツ心理学会、日本臨床スポーツ医学会
サックス演奏、スポーツ観戦
スポーツ医・科学スタッフ
メンタルサポート、トレーニング指導
京都外大西高等学校 卒業
大阪体育大学 体育学部スポーツ教育学科 スポーツ心理・カウンセリングコース 卒業
大阪体育大学大学院 スポーツ科学研究科 博士前期課程 スポーツ心理学専攻 修了
修士(スポーツ心理学)
所属学会:
日本スポーツ心理学会
映画・美術鑑賞、K-POP
スポーツ医・科学スタッフ
栄養指導、トレーニング指導、各種測定
京都栄養医療専門学校 衛生専門課程 管理栄養士科 卒業
株式会社 Nishiki Foods
京都府スポーツセンター スポーツ医科学室 非常勤
管理栄養士
健康運動指導士
所属学会など:
日本栄養士会、京都府栄養士会、日本スポーツ栄養学会
おいしい食べ物を食べること、料理、おでかけ、おうち時間
スポーツ医・科学スタッフ(非常勤)
トレーニング指導、各種測定
京都府立鳥羽高等学校 陸上競技部 卒業
京都学園大学経営学部 事業構想学科 卒業
パワーリフティングコーチ1
パン屋さん巡り
スポーツ医・科学スタッフ(非常勤アシスタント)
トレーニング指導、各種測定
京都府立須知高等学校 卒業
ホッケー11年
インターハイ2年連続出場
全国選抜大会3年連続出場
近畿ベストイレブン優秀選手
少林寺拳法6年
ドライブ、観光
京都府立医科大学大学院 スポーツ・障がい者スポーツ医学 講師
メディカルアドバイス
京都府立医科大学 医学部 卒業
京都府立医科大学大学院 医学研究科 修了
博士(医学)
日本整形外科学会専門医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本リハビリテーション医学専門医
登山、ランニング、時に自転車
京都トレーニングセンターには月に1回程度、非常勤として来所します。